音楽教室のあれこれ
こんにちは。秋も深まってきましたね。
秋といえば芸術の秋!
新たな趣味として楽器の演奏を始めてみるのはいかがでしょうか。
ウインズ・ユーでは楽器の販売からメンテナンス、音楽教室のご案内など、幅広く皆様の音楽活動をサポートさせて頂きます。
その中でも、本日は音楽教室について皆様にお話しできればと思います。
何かを始めるときは、勇気がいるもの。
「続かなかったらどうしよう」「本当に上達するのかな」
誰しもそういった不安な気持ちを抱くと思います。
そんな時は、その道のスペシャリストを頼るのが1番!
ウインズ・ユー音楽教室では、第一線で活躍するプロの音楽家の講師が多数在籍しております。
何事も基本が大事。楽器演奏の基本だけでもプロに習うと、その後の上達速度が格段に上がります。
皆様に少しでも音楽教室に通うイメージをつかんで頂くために、
ウインズ・ユーの音楽教室にはどのような生徒さんが在籍しているのか、ほんのちょっとだけお伝えできればと思います。

1.どんな生徒さんが在籍しているの?
音楽教室では、様々な方がレッスンに励んでいます。
ある店舗の在籍生徒さんの年代や人気科目などをランキング正式で紹介いたします!
人気科目 TOP3

人気ナンバーワンの科目はバイオリン!お子さんから大人の方まで大人気です。
特に小学生以下のお子様のはじめての習い事としてバイオリンを選ばれる方が多いようです。
はじめての習い事(楽器編)で、上位を争うバイオリンとピアノ。
一昔前はピアノを選択する方が圧倒的に多い印象でしたが、最近はバイオリンもとても人気です。
バイオリンは分数サイズという子供用サイズの楽器があるため、小さいうちから無理なく楽器を構えて練習することができます。
楽器に触れることで音感も身につけることができますね。
一方、バイオリンを習う大人の方は、半数以上が初心者の方です。
憧れだったので弾いてみたい!というお声をよく耳にします。
ウインズ・ユーでは楽器選びからお手伝いさせて頂きますのでご安心ください。
1位~3位にランクインした楽器は、どれも年代問わず人気な楽器でした。
ちなみに4位にはアルトサックスが入ります。こちらは大人の方に人気な楽器です。
10代以下に限定すると、クラリネットやトランペットなどがランクインしてきます。
吹奏楽部の学生さんが、演奏技術をより高めるためにレッスンにも通って下さっています。
学校とは違い、1対1で指導してもらえるので、上達が見込めますよ!
生徒さんの年代 TOP3
生徒さんの年代で一番多いのは、男女ともに10代以下のお子様です。
「小さい頃から習い事として楽器を始めた」
「部活で担当している楽器の技術向上のためレッスンを受けている」
「学校では運動部に所属しているが、趣味として楽器やってみたくなり始めた」などきっかけは様々です。
今回のランキングでは、対象を大人の方に絞り順位をつけてみました。
まず男女の比率ですが、4:6で今回調査した店舗では女性の方が多めでした。
ランキングの結果も以下のようになっています。

50代女性の方は、お仕事や家事の合間に通っている方が多いようです。
全体の約25%を占めています。
男性に限定すると、70代が1番多く、それに60代、50代の方が続く結果になりました。
「退職をしたので、昔やっていた楽器の演奏を再開したい」「新たな趣味として始めたい」という方が多い印象です。
楽器を再開するにあたり、楽団などの所属するのはハードルが高いという方には、レッスンがオススメです。
先生と1対1なので自分のペースで進められる、先生とのアンサンブルを楽しめるなどメリットがいっぱい!
そして、新たな趣味として…という方の挑戦もぜひ私たちに応援させてください!
決まった教科書がないため、先生と相談しながら基礎の基礎から学ぶことができます。
「忙しくてあまり練習ができなかった…」
そんなときも遠慮せず、レッスンに来て頂いて問題ございません。
息抜きのつもりで楽器を楽しく演奏して頂ければ、それで十分です。
2,レッスンに通い始めたきっかけを知りたい!
レッスンを始める理由は様々です。
その中でも、それいいね!と感じたきっかけをいくつか紹介します。
50代男性
「娘が結婚することとなり、結婚式でウエディングソングを演奏するために始めました。」
30代男性
「野球観戦が趣味でいろんな現場に行っているうちに、自分も楽器を吹いて応援がしてみたくなりました。」
40代女性
「子どもがやりたいといって始めたけど、勉強が忙しくなり、習い事を辞めることに。
隣で見ていた自分が挑戦してみたくなりレッスンを始めました。」
10代女性
「動画サイトで見たある曲の演奏に感動し、自分で演奏してみたくなりました。」
20代女性
「吹奏楽部の顧問になったけど、自分はピアノの経験のみで管楽器は未経験。
管楽器のことを勉強するためにはじめました。」
皆さん、とっても良いですね!
やってみたい!と思ったときに一歩踏み出す勇気が大切です。
先生方は、とても丁寧に教えてくださるので心配する必要はないですよ。
以上、音楽教室の生徒さんについてご紹介させて頂きました。
皆さんもこの秋、一歩踏み出してみませんか。
こちらから開講講座をチェックしてみてください!
« 体験レッスンを受けてみよう!【音楽教室生徒大募集】
店舗案内- Shop Information -
イオンモールつくば店
〒305-0071 茨城県つくば市稲岡66-1 イオンモールつくば1FTEL:029-896-6110 FAX:029-896-6119 Mail:wu_tsukuba@winds-u.jp
牛久本店
〒300-1234 茨城県牛久市中央4-12-3TEL:029-870-3663 FAX:029-874-5052 Mail:wu_ushiku@winds-u.jp
イオンタウン守谷店
〒302-0110 茨城県守谷市百合ヶ丘3-249-1 イオンタウン守谷2FTEL:0297-44-5444 FAX:0297-44-5448 Mail:wu_moriya@winds-u.jp
福島県 いわき店
〒970-8026 福島県いわき市平1-1 ティーワンスクエアTEL:0246-25-5114 FAX:0246-38-3800 Mail:wu_iwaki@winds-u.jp





