ウインズ・ユー牛久本店、いわき店につきまして次の期間を夏季休業とさせて頂きます。
牛久本店 8月12日(金)~15日(月)
いわき店 8月13日(土)~15日(月)
その他の店舗は通常通りの営業となりますので、期間中の楽器修理や購入のご相談など、御用の場合はお手数ですがイオンモールつくば店、イオンタウン守谷店までご相談ください。
大変混み合うことが予想されますので、納期等ご希望に添えない場合もあり、お急ぎの修理は受付できません。
予めご了承下さいませ。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
ウインズ・ユー スタッフ一同
弦楽器のお手入れ方法
【演奏前の弓の準備】
スクリューを回し、弓を張りましょう。
張り具合の目安は、弾いたときに弓の中央で棹と毛が当たらない程度に張りましょう。
注意!弓の張りすぎに注意しましょう!
弓を張ったとき、棹と毛の間に1cmほどの隙間ができるくらいが良いです!
弓を張ったら、松脂を塗っていきます。
ポイント!
新しい毛は松脂がつきにくいです!新品の弓や、毛替えしたての新しい毛にはたっぷりと松脂を塗りましょう。2回目からは状況に応じて適量を塗りましょう。
【演奏後のお手入れ】
本体ネック部分や弓の棹についた松脂を拭き取りましょう。
こびりついてしまった松脂は無理にこすらず、クリーニングに出しましょう。ウインズ・ユーにいつでもご相談ください!
本体についた汗や指紋などもしっかり拭き取りましょう。
ポイント!松脂を拭き取るクロスと、楽器本体を拭くクロスを使い分けましょう!
ポイント!弦についた松脂も取りましょう!
【消耗品の交換時期について】
弦 :1年に1回の交換がおすすめです。
弓毛:半年に1回の交換がおすすめです。
いつでもウインズ・ユーにご相談ください!
ウインズ・ユーでは様々な種類の松脂を販売しております!
また、弦楽器用クロス2枚セットもご用意!楽器本体用と松脂用に使い分けられます!
お求めの際はぜひお近くのウインズ・ユーへ♪
皆さん!こんにちは♪
あっという間に8月ですね!
本日は、一人前の楽器吹きへの道最終回!演奏上達のためのお役立ち情報のご紹介です。
お役立ち情報①
上達への近道!ウインズ・ユーの音楽教室で演奏の基礎を身につけられる!
「部活動の時間短縮が理由で、思うように練習ができなくなった…。」
そんなお話を耳にしたことがあります。
加えて、コロナ禍で急に部活がお休みになってしまう…などといったこともありますよね。
「楽器を吹く時間を十分に確保できない…。」「中々上達しない…。」というお悩みをお持ちの方!
ウインズ・ユーの音楽教室でレッスンを受けてみませんか?
ここでウインズ・ユー音楽教室の魅力をご紹介!
魅力その①
初期費用を抑えてレッスンを始められる。
レッスンを始める時って勇気がいりますよね。
少しでもチャレンジを後押しできるように入会時のお得な特典をご用意しております。
・《茨城県内一部店舗限定》いばらきKid‘s Clubカードご提示で入会金が50%OFF
・音楽教室会員様の直接のご紹介で入会金免除
・入会後1か月以内の楽器ご購入で入会金分を楽器販売金額より還元
※一部実施していない店舗がございます。
詳しくはご希望の店舗へお気軽にお問い合わせください。
魅力その②
レッスン生だけのうれしい特典あり!
・1日1時間、楽器練習室を無料で利用できる!
…学校帰りや休日など、好きな時間に騒音を気にせず練習ができます。※要予約
・年に1度の発表会で練習の成果を披露できる!《茨城県内店舗限定》
…「目標ができ、さらに練習に身が入った!」「一人で舞台に立つのは緊張したけど良い経験になった!」など、うれしいお声をいただいております。
魅力その③
完全固定制じゃないから自分の都合に合わせてレッスンに通える。
できるだけ長く続けられるように、皆さんのご都合に合わせてレッスンを組んでいます。
テスト前や行事前はレッスンをお休みしたい…。そんなご要望にもお応えいたします。
また、アンサンブルコンテスト、ソロコンテスト前のみレッスンを受けたい!といったご相談も遠慮なくお問い合わせください。
管楽器は基礎がとても大切です。
演奏時の口の形など変な癖がついてしまうと、直すのに苦労するなんてこともあります。
プロの講師に習うことで基礎をしっかり身につけ、楽しく楽器が吹けるようになると良いですね。
各楽器のレッスンについてはこちらから!
お役立ち情報②
管楽器セール開催中!お得にMy楽器を手に入れよう!
※セール価格は2022年8月3日現在の情報です。
ウインズ・ユーでは8月21日(日)まで管楽器&弦楽器セールを開催中です。
対象品の中には、学生さんにおすすめのモデルも多くございます。
試奏をご希望の方は、お近くの店舗までご予約のお電話をお願いいたします。
「楽器は欲しいけど決断出来ずにいる…。」
そんな方は、こちらも要チェック!
原材料の高騰により楽器も値上がりが続いていますが、
皆様にお得に楽器が提供できるよう引き続き頑張らせて頂きます!!
店頭に並んでいないメーカーの楽器もご案内できますので、お気軽にご相談下さい。
以上、一人前の楽器吹きへの道!最終回編でした。
ウインズ・ユーでは、楽器演奏に励む皆さまを全力で応援致します。
楽器のことでお困りの際はいつでもご来店下さい♪