- 【現在位置】ホーム
- 2021年 4月
2021年 4月の投稿
管楽器修理調整のおススメ
新学期になり、部活も始まっていると思います。皆さんの楽器の調子はいかがですか?
春休の間に修理や調整を忘れちゃった方にはGW前の点検をお勧めします 😉
現在新学期で修理後のご返却が遅くなっています。
お預けの際には希望納期をお知らせの上、完了時期をお確かめください。
※画像はイメージです
弦楽器弓、毛替えのお勧め
少なくとも1年以上毛替えをしていない方に毛替えをお勧めしています。
松やには接着剤としての強度はさほどではありませんが、摩擦係数はけっこう高いものです。
弓の毛替えを長年放置されると音の劣化はもちろんの事、松やにが弓のスライドや半月リングに入り込むとスライドや半月リングが抜けなくなったりして最終的にはフロッグが壊れてしまう事態になります。
そうなると毛替えより高い修理(毛替え代+フロッグ交換代)になることは間違いありません 😯
定期的な毛替えは節約のためにも、音の為にもお勧めします 😉
※画像はイメージですが、ひどければこんな感じになります。
2021 Spring & Summer Fair開催!
[7/12更新 Bach製品のメーカー価格改定にともない、フェア価格が変更になりましたため、チラシ画像を差し替えました]
皆様お待たせいたしました。春夏フェアーの開催です!
管楽器はもちろん弦楽器も盛りだくさん、初めての方にもずっと購入を我慢していた方にもお求めやすく、特典も盛りだくさん、だって20周年ですから 😀
楽器がお得になるのはもちろん、創業20周年記念の記念品プレゼント 🙂
皆さんのお越しをお待ちしています♪
(※)チラシ掲載の楽器種以外にも、ハーモニカやオカリナ、カホン等5,000円以上の”楽器”であれば対象です
※画像をクリックすると拡大します
ヴィオラ・ダ・ガンバ
つくば店の講師、寺田和正先生がヴィオラ・ダ・ガンバの即席講習をして下さいました。
楽器の歴史、奏法、ガット弦である理由、フレットがついている理由などなど…。
実際に重さを体感しましたが、とんでもない軽さにスタッフも驚きでした。
演奏会や、展示で見る事はあっても実際に触ることのない楽器でしたので、楽器を知る大変良い機会をくださいました。
寺田先生、ありがとうございました。
コントラバス教室でも学ぶことができますので、ご興味がある生徒様募集!
>詳しくはこちらへ
※レンタル楽器のご用意はご購入の際はお気軽にご相談下さい。
イオンモールつくば店
〒305-0071 茨城県つくば市稲岡66-1 イオンモールつくば1FTEL:029-896-6110 FAX:029-896-6119 Mail:wu_tsukuba@winds-u.jp
牛久本店
〒300-1234 茨城県牛久市中央4-12-3TEL:029-870-3663 FAX:029-874-5052 Mail:wu_ushiku@winds-u.jp
イオンタウン守谷店
〒302-0110 茨城県守谷市百合ヶ丘3-249-1 イオンタウン守谷2FTEL:0297-44-5444 FAX:0297-44-5448 Mail:wu_moriya@winds-u.jp
福島県 いわき店
〒970-8026 福島県いわき市平1-1 ティーワンスクエアTEL:0246-25-5114 FAX:0246-38-3800 Mail:wu_iwaki@winds-u.jp