クラリネット吹きの憧れ、ビュッフェ・クランポン。
今回は『秋の管楽器フェア』に合わせ特別に、牛久店(11月13日~15日開催)またはいわき店(11月20日~23日)にて試奏可能なものをご紹介致します。
※ラインナップは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
<プロフェッショナルクラリネット>
R13系統 ”アメリカの大ホールで堂々と鳴る感じ” ~柔軟性があり、明るく華やかな音色
Festival(上級機種)、R13 (標準)
RC系統 “ヨーロッパのホールで柔らかく響く感じ” ~しっとりとした深みのある音色で、バランスの良さが人気
Prestige(上級機種) 、RC (標準)
Tradition系統 ~奏者の理想を乗せやすいクリアで柔らかい音色
GALA(標準 最新機種)
<スチューデントクラリネット> ~初めての方でも音が出しやすく、モデルによって抵抗感や音の深みに違いをもたせてあります。
吹きやすさ:[息がラクに入る← E11, E12F, E13, C13 →抵抗を利用して様々な表現ができる]
音色:[クランポンならではの丸みのある音← E11, E12F, E13, C13 →プロ向けモデルに近いより豊かな音]
【試奏の際のお願い】
★お電話にて予めご予約をお願い致します。
★お使いのマウスピース、リガチャー、リードをご持参下さい。
引き続き新型コロナ感染対策を実施しており、試奏の際もご安心頂けますよう、最大限の配慮をして参ります。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
↓↓↓こちらも併せてご参照下さい↓↓↓
11月3日(水祝)~12月19日(日)までStrings Fair開催中です。
今回はフェア対象品の中でも初心者の方にお勧めのバイオリンをご紹介します。
アトリエ・デュ・マレ 4/4 バイオリンセット
セット内容…本体、弓、ケース、松脂、肩当て
“アトリエ・デュ・マレ”は楽器専門店ウインズ・ユーの弦楽器部門「弦楽器工房スクロール」がセットアップしたオリジナルブランドのバイオリンです。
黒檀の指板、ペグ、あご当て、初心者も調弦しやすいドイツのウィットナー社のテールピースに、王道のドミナント(1弦はレンツナー)の弦を施して、どなたでも満足のいくセットアップに仕上がっています。
趣味で楽器を弾いてみたい…
ずっと憧れだったバイオリンに挑戦したい…
そんな方はウインズ・ユーにご相談ください。
楽器のご準備から演奏技術の習得までお手伝いいたします。
「子供がバイオリンを始めたいと言っているけど、どの楽器を買えばいいかわからない…。」
そんなご相談をよくいただきます。
ウインズ・ユーでは子供用のバイオリンも多くのラインナップをそろえています。
今回は子供用のバイオリンの選び方についてお話していきます。
バイオリンには様々なサイズがあります。
大人用のバイオリンをフルサイズ(4/4)と表しますが、子供向けのバイオリンは分数サイズと言われ、身長や腕の長さによって適切なサイズが選べるように何種類か大きさが用意されています。
身体の成長に合わせて、楽器もサイズアップしていくことになります。
4/4 | 身長145cm〜 |
3/4 | 身長130~145cm |
1/2 | 身長125〜130cm |
1/4 | 身長115〜125cm |
1/8 | 身長110〜115cm |
1/10 | 身長105〜110cm |
1/16 | 身長105cm以下 |
サイズの目安は表の通りです。※個人差があります。
一番は店頭で実際に楽器を構えていただき、大きさを見定めていただくことをおすすめします。
ここで、半期決算セールの対象機種の中から、お子様におすすめ!バイオリン入門セットをご紹介します。
今回ご紹介する楽器は期間中いつもよりお得にお買い求めいただけます。
◆「弾きやすい」「鳴らしやすい」かつリーズナブルな楽器
Nicolo Santi (ニコロ サンティ) NSN50セット
本体詳細
表板:スプルース
裏板、側板、ネック:メイプル
指板:エボニー
糸巻き、あご当て、テールピース:ボックスウッド
セット内容:弓、肩当て、松脂付き
NSN50は見た目がきれいと店頭でも好評をいただいている楽器です。
アンティークフィニッシュでオールドバイオリンを思わせる外観が素敵です。
音色も落ち着いたやわらかな響きです。
◆世界中でベストセラー
イーストマン(Eastman)VL80 セット
本体詳細
表板:スプルース
裏板:メイプル
あご当て、指板、ペグ:エボニー
テールピース:ウィットナー社製アジャスター内蔵
セット内容:弓、ケース付き
はじめてのバイオリンとしてとても人気な楽器です。
抜群の弾きやすさと利便性を兼ね備えています。
音色は、明るく張りのある音です。
リーズナブルな価格と高い品質を備え持つイーストマンのバイオリンは、世界中で愛用されています。
いかがでしたか?
ぜひ、店頭にてご覧ください。
9月11日(土)~9月30日(木)まで半期決算セール開催中です。
今回はセール対象品の管楽器の中から、楽器はじめてさんにおすすめの製品をご紹介いたします。
◆サックスを始めてみたい方におすすめ!
総合バランスに優れた標準モデル
J.Michael AL780 セール価格¥67,500
スペック
・調子 E♭
・仕上げ:ラッカー仕上げ
・付属キィ:HighF♯、フロントFキィ付き
・装飾:ベル彫刻入り
・セット内容:セミハードケース、クロス、リード
J.Michaelの管楽器は低価格ながら高品質という特徴があります。
お求めやすい価格で売られている楽器って実際どうなの?とお思いの方!
J.Michaelの管楽器なら安心です。
日本で企画・設計され、中国をはじめとするアジア圏の工場で生産されており、そこで作られた楽器は、日本人熟練スタッフが厳しいチェックをし、合格した製品が全世界に輸出されます。
お客様のお手元に渡るまで何度も調整を行っているため、安心してお使いいただけます。
J.Michaelのサックスで憧れの音楽Lifeをスタートさせてみませんか?
◆フルートに挑戦してみたい方必見!
銀製リッププレート&ライザー仕様のベーシックなモデル
パールPF-525E セール価格¥72,900
スペック
・頭部管リッププレート&ライザー銀製(Ag925/銀メッキ仕上げ)
管体/キィメカニズム洋銀製(銀メッキ仕上げ)
・Eメカニズム標準装備
・ピッチA=442Hz
・ケース、ケースカバー付き
フルート選びの際は、まず素材に着目してみてください。
フルートの素材には洋銀、銀、金などが使われており、それぞれ音の印象が異なります。
それぞれの音色を一言で説明すると、洋銀は耐久性があり、明るい音色、銀製は最もフルートらしいといわれる柔らかな音色、金製は輝きがあり遠くまで広がる音色と表すことができます。
パールPF-525Eは、管体は洋銀製と耐久性がありつつ、吹き口(頭部管リッププレート&ライザー)が銀製となっており音色に深みを持たせることができます。
まさに初めての方におすすめなモデルです。
半期決算セールでは、管楽器以外にもお得に買える楽器がたくさんあります。
少しづつ紹介していきますので、お見逃しなく!
弦楽器奏者のみなさん!定期的な毛替えはされていますか?
弓には馬のしっぽの毛が張られています。
弓毛は摩擦やほこり、松脂の酸化といった過酷な環境にさらされており、
どんどん消耗していきます。
演奏する機会が少ない方でも1年に1回は毛替えすると良いでしょう。
今回は弦楽器奏者さん必見!
ウインズ・ユー全店で開催!夏の弓毛替えキャンペーンのお知らせです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
期間中にお持ち込み頂いた弓の毛替えをキャンペーン価格でご案内!
ウインズ・ユーVIP様はもっとお得なVIP様特別価格に!
さ・ら・に!次回使える毛替え割引券プレゼント!
キャンペーン価格 | ウインズ・ユーVIP様特価 | |
バイオリン・ビオラ(4/4サイズ) | ¥6,000 | ¥5,000 |
バイオリン・ビオラ(分数サイズ) | ¥5,000 | ¥4,000 |
チェロ | ¥7,000 | ¥6,000 |
コントラバス | ¥8,000 | ¥7,000 |
◆対象 8/21(土)~9/5(日)までにお持ち込みの弓。
◆ご予約不要 お近くのウインズ・ユー店舗にお持ち込み下さい。
※修理状況に応じて1~2週間程度お預かりでの修理となります。
ぜひこの機会にご用命下さい。
こんにちは 🙂 梅雨も明け、いよいよ夏らしくなってきましたね。
イオンタウン守谷店では、夏休みのイベントとしてギター&ウクレレ弦交換教室を開講します。
「ギターの弦が切れてしまったけど、交換の仕方がわからない…。」
「久しぶりなので、弦交換のやり方を忘れてしまった…。」
そんな方いらっしゃいませんか?
自分で弦交換ができれば本番前に弦が切れてしまっても安心ですね!!
弦交換教室では、弦交換の手順やポイントを店頭スタッフが一から丁寧に解説します。
完全予約制となっておりますので、店頭のお申込用紙よりご予約下さい。
<<今日からチャレンジ!!ギター&ウクレレ弦交換教室>>
◆期間 8/14(土)~8/22(日) 各日11:30~15:00(※1) おひとりさま30~40分程度
◆予約 店頭の申し込み用紙にご記入ください 予約期間:7/17 10:00~希望日前日の21:00まで
◆会場 ウインズ・ユーイオンタウン守谷店 店頭修理ブース
◆参加費
楽器 | 金額 |
アコースティックギター,クラシックギター,エレキギター(※2) | 1,200円(税込) |
ウクレレ | 800円(税込) |
◆当日の持ち物
・普段お使いのギター/ウクレレ ・参加費
・ニッパー(◎) ・お手入れクロス(◎) ・替えの弦セット(◎)
◎印・・・お持ちでない方も事前にご相談下さい。店頭にて特別価格にてご購入頂けます。
◆イベント参加者限定! 当日は店頭のギターウクレレ小物を特別価格にてご購入いただるほか、記念品をプレゼントいたします。
(※1) 15:00以降の時間もご案内できる場合がございます。ご相談ください。
(※2)ロック式、フロイドローズ等特殊なタイプは対象外とさせて頂きます。
年初早々から新型コロナウイルス感染症の蔓延で、各地での自粛要請が発出されているため、大々的なセール開催を控えさせて頂いています 👿
今年2021年はウインズ・ユーにとって2001年4月の開業から20周年の節目となる記念すべき年です。このままコロナに負けたくありません 😡
感染症防止策を徹底しながら記念すべき年を祝い、お客様のリクエストに可能な限りお答えするように考えてまいりますので、今後ともご愛顧ご利用をお願い申し上げます。
早く通常の生活に戻りますように祈念しています。 😛
2021年1月 ウインズ・ユースタッフ一同
3月21日(土)、3月22日(日) 予定の発表会は、会場から閉館の連絡があり、やむを得ず中止となりましたことを慎んでお知らせ申し上げます。
今日まで頑張って練習して頂いた生徒の皆さんやご家族には本当に申し訳なく思っていますし、陰ひなたで支援下さった講師、ピアノ伴奏で譜読み、練習、そして伴奏合わせまでやっていただいたピアニスト、予定を空けていただいた調律師各位にも申し訳なく思っています。
今後、戻って来るであろう会場費を元に、諸々の避けられなかった経費の清算を始めて行く事になります。これらには少々お時間がかかることをご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
参加者の皆様でご不明な点等がございましたら、ウインズ・ユー牛久店、イオンモールつくば店、イオンタウン守谷店スタッフまでお尋ねくださいますよう、お願い申し上げます。
ウインズ・ユー スタッフ一同
2020年最初の高崎オーパ店、楽器無料点検会のお知らせです。
本体の状態はもちろん弓も無料で診断致します。
ご予約のお客様を優先させて頂きますので、ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
メール:wu_takasaki@winds-u.sakura.ne.jp
電話:027-386-8720
皆さまのご来店心よりお待ちしております!
11月3~5日、高崎オーパ店で弦楽器フェア・弦楽器調整会を開催します。
お手頃価格の弦楽器本体や弓などを豊富にそろえて皆様をお待ちします。
カードご利用でさらにお得 😛
同時に弦楽器調整会を開催、点検は無料で当日の毛替えもお得に短時間で行います。
ぜひ、この機会に高崎オーパ店へ 😀